SALE!
新着商品
キッズサイズのスケートボードシューズ 19.5cm~
-
FALLEN フォールン スケートボードシューズ Patriot Black/Purple/White-Vulc -Kids
通常価格 ¥10,736 JPY通常価格単価 あたり -
FALLEN フォールン スケートボードシューズ Patriot Black/Red - Vulc - Kids
通常価格 ¥10,736 JPY通常価格単価 あたり -
FALLEN フォールン スケートボードシューズ Patriot Black/Black/White-Vulc-Kids
通常価格 ¥10,736 JPY通常価格単価 あたり -
FALLEN フォールン スケートボードシューズ Patriot Cherry Red - Vulc - Kids
通常価格 ¥10,736 JPY通常価格単価 あたり -
FALLEN フォールン スケートボードシューズ Phoenix Black/White-Vulc - Kids
通常価格 ¥10,120 JPY通常価格単価 あたり

子供サイズのスケボーは何を買ったらいいですか?
こんにちは。こんばんわ。店長の江藤です。
僕の元にはこんなご相談がよく届きます。
子供がスケボーを始めてたいと言っているのですが、ディスカウントストアや大手ネットショッピングで購入しようと思っていますが大丈夫ですか?
ちょっと待ってください!そのスケボーで大丈夫ですか!?
なかには粗悪品もあり、タイヤが回らず滑るのもままならず、すぐに壊れてしまったり・・・
それをお子さんに渡すのはちょっと危険かもしれません。
そもそも乗り心地も悪く、進まないし、曲がらないわで、乗っていても楽しくない!
そんなお子さんを僕はたくさん見てきました。
でもパパやママはスケボーのこと良く知らないから、何を買ったらいいか解らないですよね?
そんな時は「子供サイズのスケボー専門店『SUKE!TO』」にお任せください。
お手頃で品質の良い初心者向けのスケボーをご用意しましたのでゆっくりご覧になって行ってください。
5歳以下 未就学児
身長100cm前後 / デッキサイズ7inch以下
-
7inch BLIND OG Tiger Stripe [kids] コンプリートセット
通常価格 ¥15,400 JPY通常価格単価 あたり -
7inch BLIND Round Space V2 [kids] コンプリートセット
通常価格 ¥15,400 JPY通常価格単価 あたり売り切れ
6歳〜10歳 小学校低学年〜小学校中学年
身長110cm〜140cm / デッキサイズ 7.25inch〜
-
7.375inch JART SKATEBOARDS DECK CLASSIC LOGO
通常価格 ¥9,900 JPY通常価格単価 あたり -
7.38inch TOY MACHINE MONSTER MINI
通常価格 ¥12,100 JPY通常価格単価 あたり売り切れ -
7.25inch COLOR SKATEBOARD PHANTOM EMERALD
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 あたり -
7.25inch COLOR SKATEBOARD PHANTOM BLUE コンプリートセット
通常価格 ¥13,860 JPY通常価格単価 あたり¥19,800 JPYセール価格 ¥13,860 JPYセール -
7.25inch BLIND Reaper Sweater [kids] コンプリートセット
通常価格 ¥15,400 JPY通常価格単価 あたり
10歳〜13歳 小学校中学年〜中学校1年生
-
7.5inch ZERO SINGLE SKULL KIDS
通常価格 ¥12,100 JPY通常価格単価 あたり -
7.5inch TOY MACHINE LIVING TOYS FIST SML
通常価格 ¥12,100 JPY通常価格単価 あたり売り切れ -
7.5inch COLOR SKATEBOARD PHANTOM YELLOW
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 あたり -
7.5inch COLOR SKATEBOARD PHANTOM EMERALD
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 あたり -
7.5inch COLOR SKATEBOARD PHANTOM BLUE
通常価格 ¥7,700 JPY通常価格単価 あたり
14歳〜15歳 中学校2年生〜中学校3年生
-
7.6inch JART SKATEBOARDS DECK CLASSIC LOGO
通常価格 ¥9,900 JPY通常価格単価 あたり -
7.75inch TOY MACHINE ROMERO LIVING TOYS コンプリートセット
通常価格 ¥18,260 JPY通常価格単価 あたり -
7.75inch TOY MACHINE PIZZA SECT コンプリートセット
通常価格 ¥19,580 JPY通常価格単価 あたり -
7.75inch COLOR SKATEBOARD BRIDGE LIMITED
通常価格 ¥8,800 JPY通常価格単価 あたり -
7.75inch JART SKATEBOARDS DECK CLASSIC LOGO
通常価格 ¥9,900 JPY通常価格単価 あたり
ベアリング
-
NINJA BEARINGS「ABEC7 Signature New 岡田晋モデル」
通常価格 ¥3,630 JPY通常価格単価 あたり -
NINJA BEARINGS「佐川海斗シグネチャー」
通常価格 ¥4,180 JPY通常価格単価 あたり -
NINJA SUPER BADDEST「瀬尻稜 signature ☆ hologram」
通常価格 ¥4,180 JPY通常価格単価 あたり -
NINJA BEARINGS「BLACK NUDE」
通常価格 ¥3,630 JPY通常価格単価 あたり -
NINJA BEARINGS「BADDEST TOUGHNESS」
通常価格 ¥4,180 JPY通常価格単価 あたり
取扱ブランド
-
Click Here
現代のスケボーのトリックの数々を開発したスケボーの神とも言えるRODNEY MULLEN(ロドニー・ミューレン)と、長年トップスケーターとして未だ衰える事を知らないマニュアルマスターDAEWON SONG(デーウォン・ソング)が2003年に立ち上げたカリフォルニア発信のデッキブランドがALMOST SKATEBOARDS(オールモスト スケートボード)です。カーボンファイバーを使用した IMPACT SUPPORT シリーズ、UBER LIGHT などの高性能デッキ開発に余念がなく、常にトップクラスのライダー達を抱えるスーパーブランド。
-
Click Here
1989年、当時 VISION SKATEBOARD(ビジョン スケートボード)から離脱したレジェンドスケーター、MARK GONZALES(マーク・ゴンザレス)が VISION の反対の意味を持つネーミングで立ち上げたデッキブランド、BLIND SKATEBOARDS(ブラインド スケートボード)です。
今や映画俳優でもある JASON LEE(ジェイソン・リー)も在籍し、映画監督SPIKE JONZE(スパイク・ジョーンズ)が撮影、ディレクションを努めたスケートビデオ「VIDEO DAYS」は今でも名作として語り継がれています。
長年に渡りインパクトを与え続けるデッキブランドです。 -
Click Here
CHIEF こと、JAMIE THOMAS(ジェイミー・トーマス)の手によって1996年に立ち上げられたクロージングブランド、ZERO(ゼロ)。後にデッキブランドに進展し、THRIL OF IT ALL(1997)、MISLED YOUTH(1999)、DYING TO LIVE(2002)、NEW BLOOD(2005)、PROMO(2006)、STRANGE WORLD(2009)、FRESH ‘TILL DEATH(2011)、COLD WAR(2013)、NO CASH VALUE(2014) と定期的に映像作品をリリースし続ける誰もが認める確立されたブランド。JAMIE THOMAS を筆頭に、ハンドレールやステア、ハンマー系のライダー達が多数所属するブランドです。
-
Click Here
1993年設立、レジェンドプロスケーターでアーティストの ED TEMPLETON(エド・テンプルトン)が手掛けるスケートボードデッキブランド、TOY MACHINE SKATEBOARDS(トイマシーン スケートボード)。
エド・テンプルトンの独特なグラフィックが特徴的で、25年以上続く全くブレないブランドで子供から大人まで世界中のスケーターから指示されています。 -
FALLEN FOOTWEAR
Click HereZEROのJamie Thomas(ジェイミー・トーマス)により2003年に設立されたスケートシューズブランドFALLEN(フォールン)。 スケーターのみに照準をしぼって、機能性やデザインを追及して製作されたスケーターの為のスケートシューズです!
-
COLOR SKATEBOARD
Click HereMADE IN U.S.A.にこだわりつづけている高品質で低価格なJAPAN BRANDです。デッキはシンプルなデザインを採用し、ステッカーチューンや自分でデッキに ドローイングする事もでき、自分だけの1本をデザインする事が出来るうえ素材はプロモデルにのみ使用されるプレミアムアメリカンメイプルウッド仕様です。
-
JART SKATEBOARDS
Click Here2023年にスケートボード世界選手権で史上最年少銅メダリスト12歳の「小野寺 吟雲」が所属するスケートカンパニーです。
スペインはバスク地方の乾燥した森の中のエコフレンドリー工場で作られるデッキは、「GOOD ENVIRONMENTAL PRACTICES」という環境保護ガイドラインに則ったアメリカ産の堅いメイプルを使っています。無駄のない製造技術により作られたデッキは軽量で反発力に富み耐久力抜群です。
ライダーがトリックしやすいコンケーブと高い安定性、コントロール性能が特徴です。 -
NINJA BEARING
Click Here1995年創業、NINJA はトヨタグループの工場でスケートボード専用に開発された、日本から世界へ発信するベアリングブランドです。その力はスケートボードのみならず、ドラムメーカー、PEARL社製バスドラムのキックペダルにも使用されているほどの実力を持つ。そして常に新しい商品を開発をし、日々進化しています。