
Xgames Xゲームで中学2年生「小野寺吟雲」初出場優勝
Xゲーム千葉2023 男子スケートボードストリート優勝「小野寺吟雲」
SUKE-TOでも取扱わせていただいている「Jart Skateboards」がサポートする中学2年生「小野寺 吟雲(おのでら ぎうん)」くんがなんと!
2023年5月14日(日)千葉で開催されたXゲームで優勝しました!
おめでとうございます。
まだあどけなさの残る優勝インタビューもかわいいですね。
僕らおじさん世代からすると、もはや日本でXゲームが開催されていること自体が、夢のような感じですが、そこでさらに初出場で優勝してしまう「小野寺 吟雲」くんにも度肝を抜かれます。
堀米雄斗ですら最も新いスケートヒーローだと思っていたのに、もう次の世代のニューヒーローが追従しているのですから恐ろし過ぎます。
今回のXゲーム2023千葉の男子スケートボード ストリートでは他にも「白井 空」や「池田 大暉」、「根附 海龍」らの日本人スケーターも存在感を出していました。
「ナイジャ・ヒューストン」も急遽出場が決まり「ナイジャが何故、渋谷に?!」なんてツイッターの投稿も目にしました。
Xゲーム2023 男子スケートボード バート ベストトリック出場「トニー・ホーク」
そしておじさんスケーターの話題としてしはもう一つ「トニー・ホーク」の「男子スケートボード バート ベストトリック」に出場でしょう!
大腿骨骨折から復帰後の出場ということですが、この方55歳ですからね。
まだバートでバリバリ滑っているのですからもはや超人です!
おじさん回顧録・・・
目と閉じると1999年のXゲームで900を成功させたあの伝説の瞬間が今でも鮮明に蘇ってきます。
当時、僕は411VMでそのシーンを目の当たりにしたのですが、トニー・ホークの緊張しながらも絶対的な意志を持った表情が今でも忘れられません。
そのトニー・ホームも「小野寺 吟雲」くんを「「ビデオゲームのキャラクターのようなスケーターでマジックのよう。考えられないトリックを生み出す。」と絶賛されています。
本当にそうですね。彼だけでなく現代のスケーターはゲームの世界のようなトリックをバシバシきめてきます。マジで皆んなすご過ぎます。
また「男子スケートボードバート ベストトリック」で銀メダルを取った「芝田 モト」も激ヤバですので是非チェックしてください。
【速報ハイライト】"芝田モト"バートベストトリック銀メダル! SKBバート/ベストトリック【エックスゲームズCHIBA2023】